ヘアメイクさんはヘアメイクの技術が高いっていうのよりも、何の仕事してるとか誰をやっているっていうのが、その人の評価になってしまう事が実際多いですよね?
若い時に自分は技術を向上すれば、ヘアメイクとして上に上がっていけると思っていて、技術を向上させればいいと思っていました。
ですが、やっぱり技術ってわかる人にしかわからないもので、なかなか技術だけで評価を得るのは難しいです。
そこで評価の対象として、実績がものをいうのです。
でも仕事の経歴でマウンティングとってくる人って武勇伝を語ってるみたいで、カッコ悪いと思いませんか?仕事の実績がすごくても腰が低くて新人みたいに誰にでも同じ態度をとってて、仕事が好きだからヘアメイクを楽しんでる人が私は最高にかっこいいと思います。
ヘアメイクさん同士がマウンティング合戦をしていても、ヘアメイクの仕事を楽しんでる人が一番カッコいいので、気にしないで大丈夫です。